弊社は昭和3年に大阪で創業し、日本で初めてピアノ用象牙鍵盤を開発・製造した企業です。
太平洋戦争の影響で一時製造を中断しましたが、終戦後に再開。昭和29年には楽器産業が盛んな静岡県浜松市に拠点を移し、日本国内で製造されるピアノの象牙鍵盤のすべてを供給するようになりました。その後、1970年代には海外の象牙鍵盤製造会社が相次いで廃業したため、弊社はドイツを中心とした輸出を開始。同時に象牙を使用したアクセサリーの製造にも着手しました。
1980年には貴金属アクセサリー事業を拡大し、総合アクセサリーメーカーを目指す新たな一歩を踏み出しました。しかし、1990年にワシントン条約により象牙の国際取引が禁止されると、象牙鍵盤の輸出が不可能となり象牙部門を縮小。現在では主に貴金属アクセサリーの製造・販売を中心としています。一方で、「象牙製品でなければ満足できない」という熱心なファンの声に応え、象牙を使用したアクセサリーや楽器パーツ、オリジナル製品の製作も続けています。
弊社の製品はすべてCITES(ワシントン条約)の正規輸入許可書に基づき厳格に管理された象牙を使用しており、安心してお客様にご利用いただける品質を保証しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |